素材揃う

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
素面

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

ふらっとお買い物に来てみると、店頭から何やら楽しげな値付け!

玉ねぎ(比較的値段安定優秀野菜)
しめじをひとつ(結構おおぶり)
ピーマン(待ってました)
バナナをひとつ(4本付き)

ピーマンとしめじが揃ったので、残りココナツミルクを買えば
久々のグリーンカレーが製造できそう。(バナナを添えて

だいたい何かが高くて、それを待つも買った素材が違うところに
使われていき、さてと思うときにはメンバー欠け状態。
いつまで経っても良い感じに揃わないスパイラルにハマる。

最後の大物、ココナツミルクを探すも、あら結構高騰中なので一旦保留
(後日別店で見かけるももっと高かった・・・)
すこし考え、一度パウダーで大量に買ってしまうのも有り?
それを小分けに小分けにパケットして保存しておけばいいのでは?(持ち歩厳禁)
調べると「KALDI」に売っているようでした、あの謎に入ってしまい
何にも掴まず一周回ってでてきてしまうお店か、、、
なかなか行動範囲にないのが難点。上本町にあるので次回あの辺りに行った際には!

後で気づきましたが、なるほど!ゾロ目の日の特価だからこの値付だったのね!
それはありがとうございますた〜