鯵・鯖・鯉

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
立呑み

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

お昼をいただき忘れていたので夕方にはとってもお腹が減りすぎて
帰宅前に少し何かいただいていきましょうと駅方面に向かうも
蕎麦、牛丼2種、トンカツ・・・・。
結果見慣れた黄色いカウンター前に立っていました。

黒板見て目星をつけ冷蔵庫前に。冷蔵庫に入っていない所にいてた
本日のいいやつ「アジフライ」をチョイス。
ウスターをヒッタリかけてしんなりした熱々のアジフライで瓶ビール。

空腹が手伝いすぎてガツガツがっつき早々に完食。
その後周りからなにやらお裾分けなどありそれをあてに食い呑み繋ぐw
お裾分けも食いつくし、追加で何かと探しに行くと
「鯖下半身の塩焼き」と目が合い発注。

麦のお湯わりを舐め舐めしながら塩のきいた鯖下半身をほじりほじり。
これはお湯わりが捗りすぎるおつまみでした。

帰り際にこんなのいただきました!
「八壺豆」https://yatsubomame.gens.fun
桑名の「大黒屋」さんにツアーでいかれた皆さんからのお土産。
https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/taberu/gourmet/gourmet025.html
大黒屋さん!巷にたくさんある質屋じゃございません。
歴史ありまくりの鯉料理を食べさせてくれるお店。かな?
その珍道中も肴にワイワイやってしまったので気づけば何杯おかわりしたことでしょう
(嘘ですそんなに呑めませんから)

せっかく少しあったまったので冷えないうちに帰りましょう。
ご馳走様でした。