みんな大好き「サンディ」購入品のそば(たしか250g入)
わさっと適当に半分くらいつかんで調理開始。
茹で時間も4.5〜5分位とそんな長く必要なく、
なんとなく蕎麦寄りの味もするしで重宝しています。
多分、美味しさはほぼ市販のつけつゆの味なんでしょうけどね。
一応のそば感は味わえますので大満足。
できれば、刻み海苔・いりごま・ネギもほしいところですね、
知らん間にシナシナになったりさせてしまうので
細々としたオプション系は省き気味。ごまだけは補充してかないと。
前夜になにかの半額天ぷらを仕入れられなかったので
てんもりにはできず、適当感でまくりなほうれん草入り卵焼きを添えていただきます。
乾麺のそばといえば、
https://rocketnews24.com/tag/家そば放浪記/?order=asc
スーパーで入手できるものはいくつか参考にさせていただいています。
たま〜に売り出ししていて好き系
https://shop.ogawaseimen.com/products/3tobikirisoba
「家そば放浪記」でも高評価でした、味がどうこうではなく
平たい麺がどうにも納得できず。(なんのこだわり?)
https://www.hoshinet.co.jp/products/sinsyu/detail.cgi?id=41
本日は以上です。