(;´Д`) (@_@;) Σ(´∀`;)

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
素面

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

お!天気がいいのではない?では少し洗うもの洗って干すもの干してみましょうか
数時間後、空腹になってきたのでなにか仕入れに行こう
その前にこの天気ならもう乾いているのではと確認し適当取り込み
大物はハンガーのまま担ぎ、小物は上着のポケットのに入れ終了。

そろそろ野菜、特にキャベツ&白菜は落ち着いてきたかなと調査も兼ねてお買い物に〜
おお、高知産お茄子がいい値段!ピーマンもいいっすね〜
しめじは先日大量買いしてからカッチカチになっているし、
これはもしかしていろいろやっと材料が揃ったのでは?
ちょうどいい、先日見つけて買いしめたココナッツミルクパウダーの出番、
久しぶりにグリーンカレーを制作しようと目論みレジに向かっていたその時でした!

財布などはたすき掛けのサコッシュに入っているけど、
なにげに上着の両ポケットを上から触ってなんとなく確認。左にはマスクとポケティッシュだな
右、ん?なに?右に不定形で柔らかめな何かが入っているな?
なんでしょか??? と思い、目視で確認すると少しポケットからこんにちわしているよ!

ぬぬぬぬぬ?これは?どこかで見たマリンなシマシマ柄
今年一番脳みそがMAX稼働し考えをまとめる。
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
パパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパパ
これ、洗いたて乾きたてのおパンツでないですか〜〜〜〜〜

ササッとはみ出し部分を押し込めて、しれ〜っとレジに、
いや少し出ていただけですし、多分どなたも気づいてはいないレベル。
ま、ハンカチでもはみ出ている感じでしょうし、
しかし、よく店内で落とさなかったな、落としていた日にゃあーた・・・
(汗拭こうと思て出したらパンツ!?って漫画みたいなことってあるもんですね)

右ポケットを厳重にガードしながらスーパーをはしごして帰宅。
では始めましょう、ベースのペーストはパンツ落とす危機をやらかしたギョースー産、
野菜ぶった切り、ペーストの入れ物の簡単作り方に従い適当目分量で制作開始。
どこかで安く買ったまま世紀末用に冷凍保存されていた手羽を解凍し先にちょい焼き
表面が少し焼けたら順次カレー鍋にチャポチャポと、後は煮込んで終了。

大量すぎて入り切らなかった手羽とこれまた冷凍より発掘されてココロは塩焼きでおまけに
やっぱりココナッツミルクが少なすぎたか?かなり濃厚系に仕上がってる、
ま、ちゃんと辛いし良しとします。

相変わらず投入の順番が適当で野菜の色がひどいことになっていますね。
赤色がないのもいけませんね。以後当分グリーンカレー暮らしです。
ごちそうさまでした。