立呑み

立呑み

反省行脚

先日のアレのあれのお詫び行脚で途中下車。 なんと「アカカベ」でいい感じの物を発見!これをお詫びの手土産に 相変わらず盛り上がっている店内に。 事の次第の共有はできているようでしたのでこちらからのご説明は無しw とりあえず大瓶と「ひじき」でス...
立呑み

ヘンリー三世

めでたくなって向かっていると、なんだこれが落ちていた! なぜここ路上に???? 酔っ払いがつまみをちびちび道道やりながら帰宅途中だったたのか? 泥棒猫にかっさらわれたパターンかも? まさかの交通事故?ちく身事故かも!!! 到着〜 はい今日も...
立呑み

やっこ

おひさしブリーフ冷奴!朝からすでに汗だくで 室内にいるときは全然快適なんですがお昼に出た途端もう無理。 そんな外出た瞬間に怯んでしまう夕方終業後、 建物の外に出た瞬間にすでに疲弊に疲弊、しかし本日はヨドバシに 引き取り品がありいかなければ行...
立呑み

今日もついつい空を

ニュースで言ってたけどそういえば蝉の大合唱がまだ? 暑すぎたとか空梅雨で出現を見誤ったとか、なんとかかんとか。 といっていたら1週間後の今日にはうるさいぐらい泣き始めています。 (過去の自分に忠告) ということで展示飛行の2日目。昨日諸々調...
立呑み

いきはよいよい帰りは・・・

錦帯橋を後にして〜そういえば少し先には往路のアクシデントで諦めた 「宮島」が有るではないですか!割引狙いで燃料入れて、そんな距離もなさそうなので 下道で宮島方面へ、結果微妙な渋滞に巻き込まれ「宮島」の鳥居が見えたような あれがそうであろうか...
立呑み

神輿!

もうそろそろ商店街に巨大な白レンズ装着した年配カメラマンたちが集まるやつが! 発見されるまで(誰に?)天満宮裏門すぐのところに潜んでいたので この時期からは日に日に祭りが近づいてくる感がヒシヒシと。 夜は夜で天満宮での踊りのお稽古もあります...
立呑み

高級魚?

はい入店。あ!ご常連さんたちがあまりいないのでは? 大瓶セット(大瓶+やっこ)からスタートさせていただきます。 涼しくていい感じにやっていたらポツリポツリと知った顔の方達が! 高級魚の煮付け発見〜。値段見ずにモテきたけど大丈夫かな??? 素...
立呑み

いかまる

すっかり足が遠のいていましたがお久しぶりに。 寒い時期専門にお邪魔しています傾向が強いのは、茶碗蒸し&湯豆腐狙い。 結構空腹でしたので年中おでんの有るこちらにお邪魔。 入店するとそこそこの入ですが通常よりは空いてる感じ。 予定通り、おでんか...
立呑み

W_Pon_Pon

あ!専用Tシャツを着用しての参加ですね!こちらで買ったそうですよ〜 たまに割引セールやっているようなのでご贔屓に。 僕の大好きデザインTも有るここもお願いしておきます。 そうでした、この日は2名様分の6月のお誕生会。 開始遅めのためいつも以...
立呑み

壁に穴あり

これは本来赤くて入れると低価格(値上がってはいますが自分で届けるよりは激安)で 届けてくれるあの箱の用途とおんなじ物? スペシャルな秘密風スタイルでつい投函したくなる。 駅前ビルの人での多さとビル特有の反響音で疲れます。 ちょっと一休みして...