立呑み

立呑み

続・丸文字

あ!そうだ、まだワンオペレーションだったのだ・・・。ついうっかり。 本日そんなにお腹も空いていないのでひとまず「壺の麦をデカ炭酸で」わかりやすく注文! 見回してみるとなんとなく周りの皆さん「麻婆豆腐」率高しだなと人のつまみを眺めながら呑む。...
立呑み

ポップな黒板

あら、ワンオペレーションですか、あらあら大変ですこりゃ! ということはいつもの少し面倒なアレをアレで割る注文は控えて わかりやすいであろう「ひとまずくじボール」をお願いする。 いやいやこれを独りで対応するのは大変すぎること、、、、 書いた人...
立呑み

マクドでない方のマック

本日は珍しく鈴なりでないカウンターに着岸。 お久しぶりです、冷蔵庫冷やかしに行き、ではトンテキをいただきます。 音無しのナイターを見ながらトンテキもぐもぐ。サクッと退店。優秀? 少し確認事もあったので、戻り早速作業開始。 ではまずは、G4さ...
立呑み

マハロ〜

午後からちょうどいい機会がありましたので、 ほなその前にやっとかないといけないでしょう? ってことで足早に交差点から向かう。前方、待ち列はない模様。 良良、すんなり通り沿いカウンター端の端に入店完了。 ホルモン&レバーでスタート、周りの掛け...
立呑み

中日と中落ち

やった!ちょうどいい場所で落語会に呼ばれています。 このあたりでとなるともちろん当然、「まぐろ中落ち」お目指していかないと! 1軒寄り道で課題のものを購入後早足で向かう。 「空堀ど〜り商店街」でなく「はいからほり」の方のアーケードに右折。 ...
立呑み

泰作さん

今夜も大盛況だったのでしょう、冷蔵庫がウレウレ状態。 お腹も空いていましたが野菜をと「ほうれん草のおひたし」をチョイス。 持っていこうとしたら、久しぶりにひったくられw あら?チン?かな? と思っていると鰹節追加ででてきました。 なるほど!...
立呑み

おかず売れ売れ

入った瞬間にたこ焼きが口中に!なんで?激アツではなくてよかった、 なかなか大繁盛中でひとまず待ち。ドリンク舐めながら冷蔵庫を伺うも かなり隙間が空いた状態で、開店からずっとえらいこにとなっていたらしい。 ので、何やら温め無しでいただけそうな...
立呑み

AI

まだあったよ「えんどう卵とじ」まんちくりんでお忙そうなのでそのまま。 この時期でもたまに夜が肌寒い日があってシャツだけで出てきた日はとっても寒いの 少しほっといたらだんだんぬるくなってきていい感じかな。チンして・・・ 本日お昼を食べ逃したの...
立呑み

ポンと赤と白と6P

今夜もお世話になってしまった方が渡り終えた向こう岸からおてて振ってる! 相変わらず夜は肌ざむい日々ですね、若竹煮をチンしてもらい、 麦のお湯割りでスタート。今夜もたけのこは可愛いサイズ?もしくはサキッチョ系? 小さいとき、たけのこの先の先の...
立呑み

豆ごはん

仕込みを見てしまったからには頂きにいかないとなnight! グリーンピースって世間では嫌うな人が多め?な印象ですが、 グリーンピースとえんどう豆は違うって、 思いながらエビデンスが今ひとつだったので早速検索。 ほらね、成熟したものがえんどう...