ふじわらや

の(※)です。 香川、讃岐うどん情報を仕入れられ毎日更新される方の ブログはとてもありがたいので拝見しています。 定点観測的うどん屋巡り記事や、新規開店情報、中には残念な閉店情報など。 そして今回目にしてしまった悲報中の悲報・・・。 「ふじ...

春のうどん祭り

今回も公共交通機関で。小旅行並の移動距離ですか? とはいえ急行って早いのなんの、座れたのもありあっという間に桜井駅に到着。 途中「大和八木」手前の桜並木がなかなかの綺麗さ、飛鳥川かな。 (佐保川の土手の桜が素晴らしいらしい情報で、見てみたい...

本日の日替定食

お届け物がありましたので昼ごはんをいただけるよう営業時間に合わせて入店。 する前にすることがありましたのでやることやってから改めて入店! いや、再度マテ!いつもの昼営業終わりかけでなく今日は昼営業ど真ん中、 ということは「日替定食」がまだあ...

巡とも〜実食編

高速を順調に?走行しすぎ2軒通りすぎ、風光明媚な山の麓で臨休に遭い もう空腹過ぎてしょうがない状態なので朝うどんの王道、市内ど真ん中老舗のお店を目指す。 と言った先から目の前にうどん屋の看板発見、そして営業している!となると 即座に前言撤回...

巡とも〜珍道中編

巡りの朝はとっても早いんです。 というのも早いお店は5時台から開いていたりしますから・・・。 大阪からは大体3時間チョイなので横に合わせると出発は午前2時? いやいやそんなの寝られませんやんかなのでもう少し緩めでまいりましょう 近頃は夜明け...

蕎麦事情

最終間近のエスカレーター、すごい色になったな。 先日ギョースーで買っていたそばを茹でて途中一度水にさらし 再度茹で直し、仕上がりました!らほとんどの麺が5cmほどにバラバラに 食べづらさ半端なし・・・呪か? 気を取り直して別の格安蕎麦を購入...

改定前夜

明日から値上がりしますよ!な前夜祭に。 ま、値上がりはしょうがないんですよね、王将は材料国産って表示ですし。 今や安い系の表示確認するとすべて大陸さんよりの物ばかり。 価格改定品目を確認してみると、とはいっても気にするメニューは 「餃子」と...

文旦の日

そうなん?そんなのあるんですか!知りませんでしたよ〜 ではでは、いただかないとですよね! 昨年は気候によって収穫量がいまいち、今年ももう一つと聞いていますが 親戚の方が送ってくれたのは贈答用レベルのもったいないほどきれいな文旦 サイズも大き...

うどんの日々

さすがの自然光! 美味しさいくらかアップじゃないんでしょうか?んなこたないって? 長ネギの青いところ「食べる食べない問題」 え?食べるでしょ?って思っていたらネットでスレ立つほどに。 とんでもない見出しが有りましたよ「青い部分は食べても大丈...

資本系とんかつ

寒すぎる・・・色んなところが寒すぎますね。 ついつい資本系に入店。 南森町時代にはよく早朝5時〜の朝食にお世話になっていました、 朝食と言いながら〜11時までやっているというヨっ資本! 近頃の高騰で少し値上がりしましたが、280円〜朝ご飯い...