間に合わず

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
素面

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

ラストオーダー5分前!階段をよろよろ駆け上がり
目上げると暖簾が見えた横に何やら木の札が、あと2段ほど残して呆然。

。。




。。

おめおめ帰りましょう。その前に確認オバ、外階段を遠目から眺める。

少し近づいてみる。

さらに近づいてみる。

ま、綺麗に枠に入れてくれているんでないですか、
整体さんにオシで負けている感がしないでも有りませんが。
硬い焼きそばを食べそこねたのでどこかで何かと思い移動開始。
すこし前に夕食酒場無しになり意外に生ビールが良かったゼンショーさんの
牛丼形態にしようかと思うも結構向こう、

ひとまず前回なんとなく安く買った簡単ドリップコーヒーの追加を購入しに
マツキヨさんに立ち寄り。そんなものは見当たりませんでした・・・。
あら?どこで買った?上の百均?シールはマツキヨだったと思ったのですが。
とりあえず移動、歩いて坂道をトボトボ東進。

途中ガード下の魚の気持ち盛りに気持ちが向くもそこはキャッシュレス不可店。
諦めて焼き肉の街に2店舗ある大人気中華を目指すも、手前にお店はすでに閉店済み
なんとかもう少し東のお店に無事入店。けっこうに際ていましたが外待ちすること無く
着席完了。

結果中華のリベンジは中華で!!!

上のセットは明らかにアプリ曜日限定クーポン狙い丸わかりメニュー!
オーダー後、丁度皆さん締めの時間になったようで来店客が激増
するも1階と2階とも満席続き、いてる間に6組ほど来店、
入口の向きによると思いますが、丁度冷たすぎる風がよく入る向きのようで
そのたびに冷え冷え〜〜〜〜。かなり長く冷え冷えするので
はよ閉めんかい!とチラ見すると、どうやら自動ドアでしたか?
(自分も入ったのにもう忘れているし)
けどね、感知式でなく押す所あるでしょ〜はよ閉めてーーー

さて、お腹も満たしたのですみませんクーポン用意してと
画面を見るも曜日限定クーポンが見当たらず、なぜ?あら?何曜日??でした?

はい、火曜でした〜 珍しく未来に意識が進んでいましたよ、
ま、2月のクーポンで事なきを得てしまいましたがね。

しかし寒いので、キャッシュオンのアイリッシュも今夜はやめて大人しく帰ろ。