街のサイクルステーション

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
素面

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

反省と後悔で目が覚める。その後のことは皆さんのほうが詳しいわけで。
さて、お世話になりすぎご迷惑もかけすぎましたので昼前に御暇します。
(お邪魔しすぎじゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)

立ち寄りスポット経由の帰宅途中で気づく、メトロでない方でチャリが待ってる・・・。
2wayアクセス可能だった場合「行きはよいよい帰りはあらあら」で
だいたい反対側に待ってるパターン多し!

そんな状態なので、立ち寄り店から近いところで拾えた「赤チャリ」発動
こんな炎天下では当たり前ですがなぜだか異常に喉が渇き頭もボぅ〜っと
熱中症か?二日酔いか?

で、問題は返却ステーションがチャリのいる場所近くになく
ちょっと行き過ぎて徒歩で戻るという。電車代節約による弊害。

たどり着いたステーションは。。。 タイトルの写真な見た目で、
なぜここ感はなはだしいって〜

違法駐輪保管所のようなステーションに返却後、マイナスの動きで
炎天下を徒歩徒歩。やっとチャリにご対面しさっき来た道を少し引き返す。
ツアーから無事帰宅完了。

ほぼ毎日過酷に使われこすられ続けているこの方、
パンクなファッションになってしまっています。変えの上っ張りは自作できるのかな?
それなりの素材にしないといけないので、
100均あたりでなにかいい流用可能素材を探すメモにメモっておきます。