まったなし!

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
素面

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

さて、春場所の匂い・・・は、まだしませんが
昨年は素敵なことに誘いいただきまして
枡席をごっちゃんですしてしまいましてごちそうさまです。

近頃は相撲部屋YouTubeも人気で、そこには入門したての若手が多数登場します。
テレビでの相撲中継は祖父の趣味もあり15時位からなんとなくやっているのかと
長年思っていたけど実は午前中から始まっているんですよね。
できればその開始から観戦してみたい思いがムクムクで、となると週末しか無理そう。
場所の初日には「初切(しょっきり)」が観れるとか何かで見かけたけど
やっているのか?観られるのか?

てなことで昨年の観戦に味をしめて、また行ってみたいなと思いながらも
問題はチケット入手のしづらさ。。。
相撲ファンクラブみたいなのに入会すると先行で買えたりできるようですが
こちらはずぶの素人、一般発売では昨年一瞬で売り切れましたし
とか思っていたら、素人さん様に「チケットぴあ」の先行抽選があるよう!

しかもそれが丁度2日後くらいかららしいと相撲アプリで知る。
だいたいこういうのを発見するのが事後の人生のため、どうした今回?

では当日、販売開始時間にPCで「チケットぴあ」サイトからポチポチと
あら?なんかすんなり入れてすんなり座席種類も選べたよ?
決定をポチッ!
はい出ました、「只今回線が混み合っていますので・・・」のコメントが〜
その後争奪気分で繋げるもエラーばっか
いや待てよ、抽選なんだから落ち着いてからでいいのでは?と思いながら放置。

少し放置の後、再度ポチポチ! 週末縛りの第三希望まで入力し
ひとまず抽選には参加成功もちろん最安席一択で!
※椅子席といっても最高の椅子は優しめの枡席1名様に匹敵するし。
昨年の最高の枡から庶民席の差を体験しておかないと。

後はもう多分手持ちの少ない自分の運にお任せ。お願いしますよ〜