冷奴に取り憑かれた夏でした。
簡単と言っても、最低限、豆腐はもちろん醤油は必要。
さらに言えば、「生姜、かつ節、ねぎ」と、どこまでバージョンアップさせていくかが大問題。
◉ねぎ
ほとんど味に関係しないようなので
(厳密に言えばしますよ多分、知らんけど)抜く。
◉かつ節
できれば欲しいな。醤油を吸ったかつ節で後半の醤油量調整できるし。
◉生姜
マスト!簡単何処のものかわからんチューブなんてもってのほかw
高知産土生姜を買っておけばかなり楽しめる。一気に擦っておいて冷凍作戦もあり。
最近の生姜は外皮も綺麗なもんで皮なんて取りません。そのまま一緒にすりおろし〜
スーパーでの夏の動線は、まずキャベツと白菜とオクラを確認。
次、豆腐コーナーにていつもは3パック89円くらいの充填系でしたが、
単品でいただくとなると少々味気ないので、
水に浸かっている絹ごし(とは言っても68円・・・)をカゴに入れ、
魚コーナーを冷やかしに行こうとすると、
豆腐・厚揚げ・油揚げコーナーと魚コーナーの境のイベントコーナーに
見つけてしまった!何やら見慣れた高知のお土産がまばらに陳列されている。
夜も遅い時間だったので盛況だったのでしょう。
コーナー向こう側にもあるようなので回り込む。
お!リープル発見!
よくあるこれまた小さい、なんと200mlのミニミニサイズ。
180mlの四角いのは見たことあるけどこれは初めて見た。
なんだ、四角いのより容量多いのか、そうは見えない不思議〜
そのお隣に懐かしいものをまたまた発見(高知食材だから懐かしいのは当たり前)
「ゆずと青のりのやっこ豆腐」
子供時代よく食卓で見たな。白い綺麗な豆腐の上面一面に青のりが掛かっている。
お世辞にも綺麗とは言えない、もっと言えばちょっととっ散らかっている。気がする。
懐かしさも手伝って、いっちょ一丁買ってみようかと手に取り値札を見てみると、
なになに〜258円?くらいだったと思うけど、こんなにしましたっけ?
遠征料金乗っかっているとは思うけど、かごに入ってる豆腐の4倍ほどしますや〜ん。
ま、帰省したとおもて、元いた豆腐と一緒にお買い上げ。
豆腐マニアかよ?
さてさて、帰宅しまして生姜とかつ節かけて盛り付けて
何気にパックの品質表示を見たらあらあらなんということでしょう
原材料の大豆が舶来品になっているじゃないですか!
なんじゃそりゃ?どんなソールフードやねーーーん!
少々ショック。魂は何処いった???
まあ、味はほのかに青さが香る懐かしの味でしたけどね。
ご馳走様でした。