深夜静かに掻き混ぜる

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
ぬか通信

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

またまた98円アボカド発見!リベンジ確定!

今度も「食べごろアボカド」でしたので一番若そうなやつをピックアップ!
閉店前のスーパーでアボカドを真剣な顔して吟味する怪しいいおっさん。
更に更に、長芋もお安くなっていたので一緒に。

さてさて、ぬか床は深夜に・・・漬けます。なぜ?
都度糠の上面のキッチンペーパー引いている作戦で水分量も落ち浮き気味
もう少し糠味というか風味がでないものかと思案中。
そろそろ昆布と唐辛子を投入してみましょうか?

※そういえば石垣島からやってきたとっても辛そうな
小さいサイズの赤いやつが冷凍庫におったな。

さて取り出してみましょうか〜、
◉きゅうり(1weekほど)
以前のものを漬けっぱにしていましたので塩抜きの後のフニャきゅうり
◉長芋(2day)
少し浅いのではないでしょうか?ヌルヌル系って漬かりにくいのか?
◉アボカド(2day)
こちらも少し浅め、あと1〜2日漬けでもいいような気がします。

「パンと糠」おかしな組み合わせですが、見た目はそれなりにそれなり。
漬けた全種類をそれぞれいい塩梅で収穫しようと思うと食べ頃に合わせての時間差付けが必要、
そのへんがなかなかうまくいかずではあります。