大根ゲッ!

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
ぬか通信

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

いつもはお勤め品があった時にシメシメと購入し漬けていましたが
最近タイミングが合わず、糠床界「東の横綱」大根の不在が続いていました。
先日、ぽっと出の長芋が最後の取り出しをしたので、糠床ついに空き家に!

遊ばしておくのも空家賃でもったいないので
正規金額で大根を探していましたところ、
丁度いつもお世話になっていますギョースーさんにて
1本150円の特売に遭遇し迷わず購入。

今回こそ、一晩干してから漬ける技ありパターンをやってみたかったのですが、
すっかり忘れていて、深夜普通に漬け込んでしまった。。。
150円とはいえ、まな板に乗せるとかなり立派な大根でしたので、
まず長さを縦3等分に切り分け、その3/1を1本と次の180度(ハーフ)で
糠床いっぱいに。(技で言えば「nollie 540」?ちょっと違うか〜

2日後くらいに何本か引き上げ、干したバージョンと差し替え漬けしてみよう予定。

糠床始めから、なんだかんだと漬けてみましたが、
冬はある程度ほったらかしのルーズな管理でもそこそこ安定感が有り
すねたりしない寛大な大根メインに落ち着きそう。
お値段的にも「きゅうり」にはヤッパリ夏メインで登場してもらおうかな。

※海老の天かすを買うつもりが、一度手に取り
何故かイカの天かすをまんまと買ってきてしまったぼんくらおっさん。