季節の行事

季節の行事

自分の褌で!

今年は見事に庶民席が取れましたので自分の褌で相撲を観られる〜 あいにくの曇天、雨が降っていないだけでもいいけどね。 それにしても外国からのお客様の多いこと、枡席は窮屈なことでしょう。 前方の椅子席には6席分で5人座ったりしていますしw 今回...
季節の行事

鬼はどこ福もどこ

そういえば節分でしたね、もうだいぶ前ですが。 鬼が居ようが構いませんので豆まきもしませんし、 すっかり定着した恵方巻なるものもいただきません。 ぐぁ、 夜に立ち寄ったスーパーで多分大量に値引きされているのではと 期待値高めで入店したゲスいお...
季節の行事

カエマショウカエマショウウソヲマコトニカエマショウ

「大阪天満宮・鷽替神事 2025」 2日目は開催前の並びの多さが半端なし! いやいやこれは昨年の1.5倍位は参加人数が増えているはず! 本殿裏の行ったり来たり並びを歩くだけですでに疲れてきたけど・・・。 巫女さんからお札※をいただき境内に入...
季節の行事

嘘つき一斉救済の2日間

看板さん股に挟まって浮足立っていてますょwww 今年もそろそろ始まりますね、正月、えべっさん、ときて節分祭までの神事 「鷽替え神事」 道真さんが祀られているところは開催率高し、 大阪では道明寺天満宮でも行われているようです。 どんな歴史があ...
季節の行事

えべっさん

基本残り福狙いな人生なのですが今年はもろもろな都合上、本戎に登場! では昨年いただいたえべっさんとこへ出発!笹を忘れずにね〜 近年マンションがぶっ立ってしまい圧迫感のある参道の向こうで鳥居が輝いている。 鳥居寸前の銭湯にはいつか浸かりに来な...