「新世界じゃんじゃんコース」にてスタート!(長年お世話になった先生様とのお疲れ様会)
集合前にドラっグストアにて今回は「う○んの力」を参加賞として購入し
最寄り駅で夕方集合完了。まだ帰宅ラッシュが始まる前の電車で現地に移動。
【1軒目】
閉店は19時のお店、到着が閉店の1時間前、前回入店時や
いろんなとこの情報の感じからして微妙な時間帯なのは承知の助!
少し開いてる引き戸をカラカラ〜 店内先客さんは2名かな?
毒饅「二人いけます?」
大将 チラッと向こうを見る
ぎこちなく少し微笑みながら「無理やね!」
(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
はいまたきます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わかっていますよ、多分今から入ってもすぐにラストオーダーなんやから
また今度にしてね!なんでしょうけど、断られるとねえ、次は早めに行くのだ!
いきなり一番南のお店であえなく断られたのですごすご北上。
結局出てきたメトロ入り口に舞い戻る。摂取前のウォーキングですか?
ついに閉まってしまった動画配信者さんたち大好き店の隣の次の目星のところまで、
が、スタンディングでなく椅子が出ていてカウンターとの高さが合わない格好で
何名様が呑まれていた。もひとつ雰囲気がなんとなくなんでスル〜して
老舗に向かう途中、前から6名さんの大学生風グループ、
すれ違ったと思ったら道の向こうに渡っていった。
そんな団体さんで来るところになったんですね!って、
私らも以前5名さんでうろうろしてすみませんと思いながら目的のお店が見えてきました
瞬間、先ほどの大学生風グループが再度こちらに渡ってきて前を歩く。
むむむ、これはアレだな、多分おんなじお店を目指している臭いがぷんぷんだ!
見事に正解!お店を覗いているけど、その団体さんではちょっとアレでしょ
残念ながら道端の特等席も使用中だし。
【2軒目】実質1軒目
そんなこんなのすぐ後にやっと到着し入店完了。何年か前までは100円台だったはず、
大瓶・「ホルモン」「レバー」「アブラ」「豚足煮込み」を発注。
美味しいものは体に悪い、体に悪いものは美味しい。
アブラ旨〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
少しでもガヤガヤしだすとおかんの注意が入る、ピシッと背筋の伸びる老舗。
【3軒目】実質2軒目
ジャンジャンアーケード一番南の支店に入店。茶碗蒸しを見つけてしまい発注。
お刺身盛り合わせはなんか思ったんと少し方向が、いや美味しかったんですよ!
おお!事前情報より少々アップね!そりゃしょうがないよね。
多分私たちがアルコールを戴きすぎたんだと思います
ほぼ寿司食べてませんが結構な結構でしたので。
ただ、茶碗蒸しはあそこの「あじ○」に軍配が上がりますねー
【4軒目】実質3軒目
ふらふら歩いていたらちょうど通りかかったので迷わず入店。
も、ここらで第一次満腹感が押し寄せてきたので軽く餃子とエビと卵のやつって注文。
エビがとんでもない量で、お皿の両側に押し付け合いの攻防w
手前で液体摂取しすぎてしまったか。。。もう一品いきたかったな。また来ないと。
【5軒目】実質4軒目
最近は少し賢くなたので、最初にズドーンと遠くにいって段々ホームに戻ってくるという
作戦ができるようになりましてん!なので毎度のお店、サザンの新しいやつで〆。
時間的に全部なんか聴けるわけなく、3曲ほどでさようなら。
先生次は早めの時間に西に行きましょう〜ひとまず大変お世話になりました。