ヌ〜カツ!ヌカツ!

饅頭

大阪市内で主に活動。20年ほど前から酒場(主に立呑み)に取り憑かれた50代困ったおっさん。

饅頭をフォローする
ぬか通信

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 駄目オヤジへ 

先日のMUJIセールでOiKaS(追加用糠)を購入しようと思うも何故か品切れ
セール期間とはいえそんなに需要ありなん???
つでに買い増ししようと思っていたものもカートに入れて悠長に待ってる間に売り切れ・・・
そういうチンタラしているのはもうしょうがない。皆さん堅実でなにより。

すっかりいろんな物添加されいじくり回された糠床さん。
現状は、+「干し椎茸」 +「昆布」 +「鷹の爪」 +「水取りのキッチンペーパー」
と、かなりチューンナップされて、理由わからなくなっている感じ。
量自体もかなり減ってきたのでOiKaS(追加用糠)必須だったのですがね

基本大根にしたのですが季節が向いてきたのか、
たまに出る激安きゅうりに出会うとついつい買ってしまい、
大根押しのけ立派なきゅうりが3本埋まっていました。

のに、

またまた立ち寄ったスーパーにて、先日見て目についていた「ひめきゅうり」?
10cmくらいのきゅうりが、約10本入の袋売りされていたのがお勤め品となって出ていた。
「70円!」これは買っておかないととなりますよね・・・またきゅうり購入。

先の3本もそろそろ掘り頃だったので、掘り起こし「ひめきゅうり」と埋め変え。
小さくても数が多く、また規格品っぽくないいい感じのカーブが埋め込みを難しくし、
OiKaS(追加用糠)もまだなためなかなか埋めづらいなか、なんとか誤魔化し埋め。

数日経ったのでまずは様子見に掘り起こしてみましたのがこちら。

ま、それなりにそれなり。シンク詰まりそうなんで今回は糠洗わず拭き拭き作戦。
なんかお味がボケボケな感じ、制作者ににているのは承知の上
OiKaS(追加用糠)追加時に唐辛子増量してみよう。