花見2025

お花見に参加しました。 しかし桜ノ宮駅周辺ってスーパー無いんですよね、高級系なあそこは除いて。 なのであきらめてコンビニででもと入口ですでにどぶづけドリンク販売。 混雑していると思ったら、それに人が並んでるんでした、 じゃ、と店内にと入るも...
素面

家そば放浪記

みんな大好き「サンディ」購入品のそば(たしか250g入) わさっと適当に半分くらいつかんで調理開始。 茹で時間も4.5〜5分位とそんな長く必要なく、 なんとなく蕎麦寄りの味もするしで重宝しています。 多分、美味しさはほぼ市販のつけつゆの味な...

play off+

すこし寒さもおさまってきたので、たまには橋を南に渡って、 黄色い看板は光っているのか?どうなんだいっ!っと 角を曲がると無事光っていました。が、結構満席もありますからまだ安心はできず 近年アトリエ化が激しくw、だんだんお席の数がね。。。 カ...
素面

焼きそば − キャベツ = 味気ない

キャベツはまだか? やっと近頃買ってみようかなって位の値段になってきましたね。 一部で大人気の喫茶店が経営している? 八百屋さんではずっと100円位で販売していたようです。(多分ここですよね?) 先日ちょうどある商店街を通行中、 不自然な行...

ふじわらや

の(※)です。 香川、讃岐うどん情報を仕入れられ毎日更新される方の ブログはとてもありがたいので拝見しています。 定点観測的うどん屋巡り記事や、新規開店情報、中には残念な閉店情報など。 そして今回目にしてしまった悲報中の悲報・・・。 「ふじ...
立呑み

Bye Bye TAX

何故かいつも通りかかるタイミングでマスターが出てくるスタンディングに。 今回ももう終わりかけですねって状態でばったり、w 入店可能なようでしたのでもろもろ考えて給水だけ。 黒板メニューをつまみに2杯ほどいただき。ごちそうさま。 話は飛びまく...

春のうどん祭り

今回も公共交通機関で。小旅行並の移動距離ですか? とはいえ急行って早いのなんの、座れたのもありあっという間に桜井駅に到着。 途中「大和八木」手前の桜並木がなかなかの綺麗さ、飛鳥川かな。 (佐保川の土手の桜が素晴らしいらしい情報で、見てみたい...
素面

こっちのかつ

先日、お友達から「かつや」の凄さを熱く説明されましたので色々調べてみる。 一度行けば沼のように割引券がいただけるらしく、そうなると抜け出せないよう。 存在はよく知ってますが、意外に行動範囲内に無く、どこに?と調べてみると なんだこんなところ...
立呑み

ハザマに

おっさんも夢中になってしまった例の「ドローン・ショー」 1部と2部がございましてね、その開催間隔が1時間半ほど。 となるとその時間を有効に使い街の洋食屋さんで一杯なんてなるわけで。 かなり冷えましたのでホットなアルコールでトンテキを進めます...
素面

あきらめ悪く

飛びきらなかった日のドローン場。 前回は何かを発動してしまったか?残念ながらドローンのドの音も聞かれず。 さてさて今夜はどうなることでしょうか〜 と、その前にお約束の喉を潤す飲み物をと立ち寄った酒屋さん。 表の自販機のワンカップは残念んなが...