素面

ごっちゃんですぅ

あの動画サイトで見つけた「二子山部屋 sumo food」チャンネル。 稽古の動画もあるのですが、ほぼちゃんこを作って食べている時間w これをきっかけに会場で見たい熱が再燃。 いつかは生で観てみたいと思いながらも入場券入手の壁が高すぎて な...
立呑み

老舗で立っ

25号線、吉野家斜め前あたりにある角打ち。 何年も付近は通っているのに開いているのをみたことなく やっていないのかと思い数十年。 少し生活環境が変わり、平日の早い時間に通りかかると、暖簾がかかっている! これは突入してみないとということで、...

一二三

ナンモリの長浜ラーメン。もう何年ここにあるのか?多分25年くらいは余裕で営業されているはず。知らんけど。ひふみ? いちにいさん? ひゃくにじゅうさん? なのかもよくわからなかったお店。 以前は昼時と少し休んで夕方からの営業があったのがコロナ...

中華ランチ

一度奥の座敷で宴を開きたいと思っているけどいまだに開催できずな『宝喜』さん毎月最終週に開催される天津麻婆ランチは初めて食べたときは気が遠くなったなぁ盛っり盛りの大盛り頼んでる人たちの器が下部が丸くなってる方のラーメンどんぶりだし。ひぇ〜たく...
立呑み

マルキンで

本日は大川渡ってだいぶ南下しましての「マル金酒店」の立ち飲みの方で! ビール売れまくりの優良店で麒麟のお偉さんが来たとかなんとか。 まずは大瓶から。 そうそう、このお店かなり大箱でありながらほぼセルフなシステム! 冷蔵庫のお酒とつまみを勝手...

ナニワ・クリエイティブ・センター?

初めて勤めた会社の方からメッセージ受信「天満でフラフラしているのはFBで知っている。今度大阪に帰るのでいい店を見繕え!」 その方夫婦とお友達2名の4名様とのこと。天満的お店で4名で予約可能なお店!し、し、知らん・・・。基本独りで狭い立ち呑み...

てんしば

昔お仕事関係でお世話になった方が今は家業に入りバリバリの若社長様そんな方が関わっているのは前から知っていただのですが当日現場にいますよってことなのでやっと参加してみることに。 こんなきらびやかなところに独りで行くのもなあってことでバイト時代...

尼崎で沈

20数年ぶりに以前仕事関係でお世話になっていました方とお互いの真ん中くらいで落ち合いましょうとなって尼まで。過去の送別の宴の最終地点は飛田新地で謎の解散だった記憶。尼と言えば杭瀬の商店街にあった魚が美味しい立ち呑み!今はJR尼崎駅前に移転し...

がんなが?

大阪でよく聞く女性から強めに言われると怖い言葉『なんなん!』土佐弁では『なんなが!』谷9の煌びやかな坂の途中の長浜ラーメン「たま屋」元祖長浜屋?家?には行ったこともないのでわからない長浜ラーメンは南森町の一二三に通っていたのでほか知らず。す...
素面

ただいま南森町。

仕事、昼飯、居酒屋と30年ほど慣れ親しんだ南森町。春先に惜しまれつつ去ったはずが、舌の根も乾きすぎる残暑の頃に恥ずかしながら戻ってまいりました。ちょこちょこ顔を出していたサロンでお会いする方の粋な計らいで机を貸していただけることになったので...